2024/08/11

日本地理クイズの解答方法について

(1) 日本地理とは

(1-1) 「日本」の範囲は、企画当日に日本国が実効支配していると認められる範囲を指す。

(1-1-1) 尖閣諸島は日本が実効支配している為、「日本」に含む。

(1-1-2) 竹島は「日本固有の領土」には含まれるが、大韓民国が実効支配している為、「日本」には含まない。

(1-1-3) 北方領土は「日本固有の領土」には含まれるが、ロシア連邦が実効支配している為、「日本」には含まない。

(1-1-4) 過去の日本に言及する場合、その時点で実効支配していた範囲を「日本」に含む。但し、委任統治領は含まない。

(1-2) 「地理」の範囲は、一般的な認識より広い範囲を指すことがある。

(1-2-1) 地形、気候、人口、産業、交通のように一般的に「地理」と認識されるものは当然含むものとする。

(1-2-2) 地元史やローカル番組、ローカルタレント、ローカル企業、ローカルCM、ローカルネタ(方言を含む)も「地理」に含む。

(1-2-3) 地元の行事、伝統芸能、工芸品、食文化も「地理」に含む。

(2) 「日本」について

(2-1) 「日本」の読み方は「にほん」と「にっぽん」を厳密に区別する。

(2-1-1) 国号としての「日本」の読み方は明確に定められていない為、「にほん」「にっぽん」のどちらでも構わない。問い読みは基本的に「にほん」で統一する。

(2-1-2) 企業名や団体名に含まれる「日本」は、公式ホームページや国税庁番号公表サイトに記載の正式名称に従う。
例:日本航空株式会社は「にほんこうくう」、全日本空輸株式会社は「ぜんにっぽんくうゆ」

(2-1-3) 作品名に含まれる「日本」は、正しいとされる読み方が存在する場合にのみ区別する。

(2-2) 日本の首都を明確に定める法令は無いが、便宜上「東京」を日本の首都と定義する。

(3) 用語の定義

(3-1) 「主要四島」とは本州島、北海道本島、四国本島、九州本島の4つと定義する。また、「主要五島」とは主要四島に沖縄本島を加えたものと定義する。

(3-2) 複数の解釈がある地域区分は、以下の解釈で統一する。

(3-2-1) 新潟県は「中部地方」「甲信越地方」に含まれる。また、「北陸地方」には含まれない。

(3-2-2) 三重県は「中部地方」「東海地方」に含まれる。また、「近畿地方」には含まれない。

(3-2-3) 沖縄県は「九州地方」に含まれる。

(4) 自治体名の解答方法について

(4-1) 「都」「道」「府」「県」「市」「区」「町」「村」の省略は禁止する。
例:福岡→×、福岡県→○、福岡市→○

(4-2) 「町」「村」の読み方は厳密に区別する。
例:「読谷村」の場合、よみたんむら→×、よみたんそん→○

(4-3) 現存する「町」「村」の名称を解答する場合、「郡」を答えなければならない。
例:「読谷村」の場合、「読谷村」のみ→×、「中頭郡(なかがみぐん)読谷村」→○
例外:東京都神津島村のような郡に属さない場合、岩手県滝沢村のような現存しない場合
例外:「●●郡に属する唯一の村」のように、問題文中で郡名を明確にしている場合
例外:市に属する町域

(5) 出題内容について

(5-1) 日本地理に該当するエピソードを少しでも含む事柄は、出題の対象となり得る。
例:著名人を問う問題で、前フリにご当地エピソードを含む、地域に根差した活動をした経歴がある、等の情報を含む場合。

 

改版履歴

2024/08/11   初版

2024/08/12   第2版
(5)を新規追加。

0 件のコメント:

コメントを投稿

北原ヒロシ卒業制作 企画書

この大会の概要については 別ページ を参照ください。 早押しラウンドは基本的にシングルチャンスで行う予定ですが、予選や敗者復活戦についてはダブルチャンスやエンドレスチャンスに変更する可能性があります。変更となった場合はこの記事を更新します。また、当日配布の企画書でご確認くださ...